J-line リース自動車情報提供サービス
クルマ買うなら 株式会社ジャストカーセールス
緊急連絡先一覧

先輩インタビューinterview

本社サービス部
K.Y2019年入社

Q.あなたをひとことで表すと

「 マイペース 」

末っ子で、昔からよくマイペースと言われてます。
業務では自分の中で順序立てて、業務量の多い日でも焦らずに確実にこなすことを心掛けています。

私の一日

  • 6:50
    起床 朝ごはんはおにぎりを食べることが多いです(たまに菓子パン)
  • 8:30
    出社
  • 8:50
    朝礼 巡回員の1日の予定確認とメールチェック。当日来店されるお客さまの共有をします
  • 9:00
    事務業務 工場に入庫する車両の部品を事前に発注。整備依頼の対応
  • 11:30
    昼食 お弁当もしくは社員食堂
  • 12:30
    事務業務
  • 13:30
    業務共有 毎日、課内メンバーで自身が対応している業務の共有をします
    業務が偏らないようにするためです
  • 16:00
    翌日の入庫車両・書類準備 翌日工場へ入庫する車両の書類準備をします
  • 18:30
    退社
  • 19:30
    帰宅 野球観戦やテレビを見ることが多いです
  • 22:00
    就寝
先輩の声

先輩からのメッセージ

就職活動は悩まれることも多いと思いますが、自身の就活の柱を持って最後まで取り組むことが大事だと思います。
当社は、自動車知識があるに越したことはないですが、入社後のフォローや研修体制も整っていますので、知識がまったくなくてもご安心ください。
皆さんのご入社をお待ちしています!

先輩社員への質問q&A

現在の仕事内容を教えてください!

当社の強みである巡回メンテナンスカーに乗って整備をしている巡回員(整備士)のサポートをはじめ、整備に関わるすべての業務のサポートを行っています。
その他にも、お客さまから点検や整備の依頼が毎日入ります。その都度最適な対応をして巡回員の出張手配をしたり作業に必要な部品を事前に注文します。

ジャストに入社を決めた理由はなんですか?

生まれ育った神奈川県で地元に貢献できる企業に勤めたいという思いから当社に決めました。
また、採用担当の方が寄り添って対応してくださったこともポイントでした。一次面接のあとにフィードバックの面談をしてくれて、不安なことはないか聞いてくれたり相談できる環境を作ってくれたのが嬉しく、初めての就活だったので助かりました。

入社後の印象を聞かせてください!

良い意味で社会人のイメージと違いました。
ドラマなどで見ていたような長時間残業や、山のような資料を整理することはなかったです。
社員同士のコミュニケーションや、上司への相談もしやすい会社だと思います。
福利厚生も充実していて、休暇も希望の日にちで取得できていますのでプライベートとの両立ができます。

エントリーはこちらから

新卒採用を行っています。上記リンクよりエントリーをお願いします。